全16点の商品がございます。
GIBSON
1950’s CF-100 EB2017
ショップオーダーにて20本限定生産されたモデル”1950’s CF-100 EB”。アディロントップ、サーマリーエイジド加工、エボニーブラックカラー、シンラッカー塗装。2017年製USED品。
梅田店
SOLD_OUT
Chet Atkins CE1989
エレガットの元祖ともいえるチェットアトキンスモデル"Chet Atkins CE"。生産完了後もなお人気を誇る定番モデル、1989年製USED品。
J-185 Vintage2019
優れたトーンバランスはギブソンフラットトップの中で随一と言われる" J185"。雰囲気もサウンドも造り込み度の高いVintageモデル、グッドコンディションのUSED品。
TG-25 Tenor Guitar Dark Cherry Burst1963
1962年から1970年に製造されたTG-25。B-25ボディーのテナーギター。1963年製、希少な初期ダークチェリーバーストカラー。近年モノと見紛うレベルのタイムマシンコンディション。コレクションとしてはこの上ない一品。
298,000円(税込)
L-4 Arched Oval Hole1918
1918年製L-4。100年あまりの月日を全く感じさせない素晴らしいコンディションの一品です。アーチドオーバルホール。レッドマホガニーフィニッシュ、エレベーテッド2サポートP.G、トラペーゼテイルピースw/PINが特徴的です。
L-7 NAT1952
1952年製L-7。34年からの流れを組む17インチボディー。市場ではナチュラルカラーはサンバーストに比べ、市場に出回りにくくレアなため価格も高くなります。昔よりジャズマンに愛されるトラディショナルな一品です。
L-41949
1949年製、16インチローバウトボディー、サンバーストより出が少ないナチュラルカラーモデルL4。1956年ディスコン前のオリジナルビンテージ、演奏性抜群、状態大変良好です。
LG-2 3/42018
2018年製、現在では販売されていないLG2 3/4スケールモデル。VINATGEでも人気の高い愛らしい一品。
Chet Atkins CE1983
1983年製、カラマズーからモンタナへ工場が移行する前過渡期にナッシュビルで製造された珍しい時期の一品。ソリッドボディーでハウリングにも強くステージでも万能。中古市場でも出の少ない希少な一品です。
L-51933
1933年製、市場には殆ど出てこない16インチサイズの初期モノL5です。言わずと知れたトップオブアーチドトップです。この時代ならではのクリスピーでしなやかな音色を持っています。レアピースです。
Tamio Okuda CF-100E 奥田民生モデル2014
2014年製、国内外で高い人気を誇る奥田民生シグネチャーモデル。現在は販売完了のお品です。素晴らしい状態をキープしており、モデルシリアルが一桁台極前半の貴重な1本。
L-48Late 1940s
1940年代製のテーパードヘッド期のギブソンアーチドトップL48です。ノンクラックオリジナルフィニッシュの素晴らしいコンディションの一品。
J-185 VS2002
2002年製程度の良いUSEDJ-185が入荷しました。J-200のフォルムをダウンサイジングしたモデル。中古の出自体が比較的少なく良品は即売り切れ必至です。お早めに。
LG-2 3/41960
1960年製、ギブソンのキュートなLG-2の3/4サイズモデルです。この時期でしか見られないダークチェリーカラーです。
M-5 Recording King1938
1938年製、ギブソンメイドのレコーディングキングフラッグシップM5。大変珍しい1品です。
J-185 Vintage
優れたトーンバランスはギブソンフラットトップの中で随一と言わる" J185"。雰囲気もサウンドも造り込み度の高いVintageモデル。