お買い上げ合計金額 30,000円以上 で送料無料(本州・四国・九州限定)!!
- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
![](/img/usr/detail/card.png)
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
今でこそ普遍的王道として欠かさずに定番モデルが展開されるLes Paulですが、50年代初頭の登場以降その地位が必ずしも常に市場のニーズに合致をしていたとは限りませんでした。伝説的な"オリジナルサンバースト"が発売された1958~60年の後、60年代の大半は"SG"にソリッドモデル代表の座を譲り、1968年にようやく復刻。しかし間もなくミニハムバッカーの搭載と共に"Les Paul Deluxe"展開へと切り替わり、併せて所謂"ノーリン期"が始まるこれ以降では、ボディ構造やマテリアル、製造方法等も大きく変更されていくこととなります。生産拠点においてもカラマズー工場から現在のナッシュビル工場へと移行が始まった70年代後半、気がつけばLes Paulモデルの仕様は、ラージヘッド、14度の浅いヘッド角、逆に深くなるネック差し込み角、3ピースメイプルネック、3ピースメイプルトップ...といった変化を経ており、言ってしまえば王道としての50年代スペックに対して"何も正しくないLes Paul"となってしまったともいえます。その後80年代から醸成されてゆく市場のVintage志向は90年代初頭のCustom Shop設立へと繋がるわけですが、しかしその過日存在したこれら70’sモデルも、その特徴的なスペック故に近年では新たな評価がされるようになってきております。本器はノーリンエラ然としたダークサンバーストがユニークで、また異なった懐かしさを感じさせる外観。すでに"Deluxe"から"Standard"へと名称変更、フルサイズのハムバッカーが搭載が復活した頃の1978年製。前述通りの3ピースメイプルネックなど、タイトな造りによる直線的な音の立ち上がりと安定感のあるサスティーンが特徴的。歯切れの良いキャラクターは深くドライブさせた際には、分離感良く、かつレスポールらしい迫力が楽しめるロックサウンド。こちらペグが少し後年の"Gibson Deluxe"に変わっておりますが、年式的に外観は変わりません。ピックアップはオリジナルの"刻印ナンバード"。もともと比較的平らな形状のフレットは、多少低さも感じますが現状音詰まり等なくローアクションでのセッティングができております。ネックもストレートに調整済みで、ロッドの調整も問題なく良好なコンディション。経年相応の使用感はございますが、顕著に外観を損なうダメージは見受けられません。現行モデルでは手に入らないスペックを持った70's Les Paul、近年密かに注目を集めるノーリンエラの一本。ぜひご検討ください。Gibsonギグケースが付属。
Condition:EX++
Top:Maple 3pcs
Back:Mahogany
Neck:3pcs Maple
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Nashville Type Tune-O-Matic
Machine Heads:Gibson Deluxe
Fingerboard Inlay:Dish
Pick up:PU490 "Numbered PAF"
Nut width:42.9mm
Scale:628.65mm
Control:2Vol, 2Tone, 3Way
Weight:4.45kg
Case/ACC:Gibson Gig Bag
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 Smalls guitar shop
世界のトップルシアーがつくる手工品、世界中から集めた良質なヴィンテージなど、魅力あふれるギターを最高のコンディションで提供することにこだわったギター専門店。
ショップに並ぶのはヴィンテージや中古の名品、ブティック系(職人の手で作られた少量生産)のアコースティックギター・エレキギター。同エリアの楽器店と趣向を変え、小さいお店ですが価格にとらわれることなくギタースタッフが“本当に良い”と思うギターを取り揃えています。
多くのミュージシャンのギター調整を担当するスタッフが、コンディションや音色をチェックしてお客様の好みにあわせたセットアップを行い、楽器の魅力をお客様とともに高めます。
- 所在地
-
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
MAP
- 営業時間
- 11:00~19:00
- TEL
- 03-5244-5960
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- smalls@miki.co.jp