お買い上げ合計金額 30,000円以上 で送料無料(本州・四国・九州限定)!!
- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
「THE BLACKGUARD BOOK」の著書でもあるNacho Banos氏による、究極のBlack Guard Reissue ブランド"Nacho Guitars"オリジナル・ブラックガードを知り尽くしたNacho氏の経験値を元に製作される、圧巻の完成度を誇るEarly 50's Style Telecasterモデルの入荷です。
年間の製作本数は非常に少なく、日本国内での流通は無かったといっても過言ではない"Nacho Guitars"。
当然カタログモデルといった概念では無く、1本1本個性を宿したギターをワンオフで製作するようなスタイルが貫かれており、同じ50's Styleモデルであっても、それぞれが個性を持った外観、弾き心地、そしてサウンドが表現されております。
本器ではネック形状にLarge V Shapeを採用、心地の良い握りごたえが抜群のネックシェイプです。
Nacho Guitarsの大きな魅力の一つである塗装、Relicの質感は圧巻の仕上がり。
プラスチックパーツのエッジの面取り具合、絶妙な色焼け具合とそれに絡む塗装チェッキング、見た目だけではなく手触りまで再現されたレベルのRelicは、ヴィンテージと見まがう風貌が見事に再現されております。
期待通りにダイレクトな反応の良いスピード感、太いサスティーンを持ちつつ、程よい枯れ感、艶やかで色気のある広域レンジは正統派ヴィンテージサウンド。
力強いコードワークには図太い音圧感を感じさせてくれますが、優しいタッチに対しては甘くメローな質感も感じさせてくれる、ポテンシャルの高さが伺える納得のクオリティーです。
こちら2018年製の中古商品ですが、使用感に関しましてはレリックの完成度もあり判断の難しいところでございます。
多少のハードウェアのくすみの進行の他、顕著な使用感はなく、フレットのヘリもほとんどございません。
機能性、サウンドともに新品同様にお楽しみいただけるグッドコンディションです。
オリジナルツィードハードケースが付属いたします。
Condition:EX++++
Neck:Maple
Neck Profile:Soft V
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Early 50s style bridge with brass saddles
Pick up:vintage Early 1950s Blackguard style pickups.
Scale:648mm
Control:1Vol,1Tone,3way Switch(middle position:series)
Weight:3.15kg
Case:Original Hard Case
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 Smalls guitar shop
- 所在地
-
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
MAP
- 営業時間
- 11:00~19:00
- TEL
- 03-5244-5960
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- smalls@miki.co.jp