お買い上げ合計金額 30,000円以上 で送料無料(本州・四国・九州限定)!!
- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
数あるGibsonギターの中でも、仕様の展開やモデルチェンジ歴などあらゆる点で異色のモデルと言えるFirebird。本器は65年中期登場のデザインを反転させた”Non Reverse”、マエストロ・ヴァイブローラ搭載のFirebird V、ナローネック67年製です。
GibsonソリッドモデルにおいてシングルカットスタイルのLes Paulが廃盤となった60年代、その屋台骨となっていたのはSGでした。しかしその他のラインナップは極めて限られており、対するFender社の豊富な展開に対抗するべくブランドの威信をかけ開発された新モデルがFirebirdです。スペックのグレードに合わせて〈・,・,・,・〉とナンバリングされての展開。登場当初はスルーネック仕様、ストラトキャスターとは逆のペグ配置から通称”Reverse”モデルとされるスペックでしたが、構造故の生産性の低さ、また該社の”OFFSET CONTOUR BODY"の特許に抵触する可能性から、65年中期にはフルモデルチェンジ。従来のセットネックを採用し、ヘッドとボディのデザインを反転させた通称”Non Reverse”モデルが生産されることになりました。(結果としてJazzmasterに似たデザインになってしまったことが、故意だったのかお茶目だったのか…いずれにせよ”Gibsonらしい”アクションであることは確かです。)
マホガニーボディ/ネックにローズウッド指板のウッドスペックにミニハムバッカーが2基とロング・マエストロ・ヴァイブローラを搭載。ミニハムバッカーならではのクリアで粒立ちや分離感が素晴らしい独特の歯切れの良さが魅力。歪ませた際も明るさがありながら、粘りや音の伸びを持ち合わせたグッドサウンドをアウトプット。ヴァイブローラ上部に数字の彫り込みがされている他、目立ったダメージは見受けられず、塗装の艶もしっかりと残ったグッドコンディション。オリジナルのハードケースが付属。
珍しいCherryカラーのNon Rev Firebird V、是非お手元に。
Condition:EX++
Body:Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Wired ABR-1 & Maestro Viberola
Machine Head:Kluson 6 in-Line
Pick up:Mini Humbucker
Nut width:
Scale:628.65 mm
Control:2Vol, 2Tone, 3way
Weight:3.18kg
Case:Original Hard Case
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 Smalls guitar shop
- 所在地
-
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
MAP
- 営業時間
- 11:00~19:00
- TEL
- 03-5244-5960
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- smalls@miki.co.jp