お買い上げ合計金額 30,000円以上 で送料無料(本州・四国・九州限定)!!
- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.

不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
Paul SimonやJohn Denver、国内では井上陽水氏、南こうせつ氏、松山千春氏など数多のミュージシャン達が愛した"Guild (ギルド)”。古くは"Martin"、"Gibson"と並び御三家ブランドとして名を馳せていたアメリカを象徴するブランドのひとつ。1952年ニューヨーク・エピフォン時代の職人達により産声を上げ、多くのミュージシャンと契約をし、いつの時代にもGuildギターは表舞台で活躍していました。しかしながら、激動の歴史を歩みながら生産拠点を転々とし、流通が不安定な時期もあって時代の流れとともにその名声も名残を薄めつつありました。しかし、残されている楽器は当時の名声の片鱗を秘め、また新生ギルドも誕生し新たな歩みを始めてます。本器はマホガニードレッドモデルの”D-40”。1979年製USED品。スプルーストップ、マホガニーサイド&バック、マホガニーネック、ローズウッド指板&ブリッジ、シャーラーロトマチックペグ、べっ甲柄セルロイドピックガード。アメリカンブランドらしい無骨で骨太なサウンドを持つ本器。ドレッドサイズらしいドスンと響くパンチのあるトーンが魅力的です。ボディトップサウンドホール付近にタッチアップ補修が見られますが、それ以外は大きく損なう傷や割れなどもなく良好。ネックコンディションも良好。現状のサドルマージンは低めですが、しっかりと弾きやすいアクションを保ってくれています。ヒールトップにストラップピン増設。是非ガシガシプレイいただきたい、オールドアメリカンらしい漢気あるサウンドの1本ですハードケース付属
Condition:EX++
Top:Solid Spruce
Side:Solid Mahogany
Back:Solid Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Rosewood
Machine Head:Schaller/Chrome
Fingerboard Inlay:Dots
Rosette:White&Black
Binding:White&Black
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:none
Nut width:42.9mm
Scale:650mm
Case:Hard Case
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 Smalls guitar shop
世界のトップルシアーがつくる手工品、世界中から集めた良質なヴィンテージなど、魅力あふれるギターを最高のコンディションで提供することにこだわったギター専門店。
ショップに並ぶのはヴィンテージや中古の名品、ブティック系(職人の手で作られた少量生産)のアコースティックギター・エレキギター。同エリアの楽器店と趣向を変え、小さいお店ですが価格にとらわれることなくギタースタッフが“本当に良い”と思うギターを取り揃えています。
多くのミュージシャンのギター調整を担当するスタッフが、コンディションや音色をチェックしてお客様の好みにあわせたセットアップを行い、楽器の魅力をお客様とともに高めます。
- 所在地
-
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
MAP
- 営業時間
- 11:00~19:00
- TEL
- 03-5244-5960
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- smalls@miki.co.jp