お買い上げ合計金額 30,000円以上 で送料無料(本州・四国・九州限定)!!
- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
広島・似島にて自身の工房を構える向江良太氏。カナダのマスタールシアーSergei de Jonge(サーゲ・デ・ヤング)の工房でノウハウを学び帰国。現在は自身の屋号でギター製作を勤しむ新鋭ルシアーです。本器は氏の最新作” RO 12F”。約13.8”(350mm)ロウワバウトのシングルオーほどな小振りボディでショートスケール仕様のチャーミングな1本。トップ材には端正でまっすぐな杢目のジャーマンスプルース(オプション)を使用。揺らめく杢が美しい柾目杢のボリビアンローズウッドサイド&バック(オプション)、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ゴトーオープンバックペグ、ボリビアンローズウッド天神板、ボリビアンローズウッドロゼッタ。トップ構造にはエックスを軸としたオリジナルテーパーブレイシング、サーゲ直伝の質の高いフレンチポリッシュ塗装。ボリビアンローズウッドはパフェローやサントスローズウッドの名でも流通する木材で、よくハカランダ材の代替え材としても使用される良材。ローズウッドの名でよく呼称されますが、ローズウッドではなく科目も異なります。しかし、その硬質な材質はインディアンローズウッドとは異なり、明るく反響の良い響きを持ちます。収まりの良い小振りでシンプルかつ美しいルックスですが、そのサウンドは本格的な男前サウンド。タッチに対して正確で早いレスポンス。凛として濁りがなく、それでいてさっぱりしすぎずにしっかりとウッドトーンを含むギターサウンド。優しいタッチから、しっかりと入れ込むタッチまで、プレイヤーの指先をサウンドに置き換えてくれる良き相棒な1本。フレンチポリッシュ塗装の個体は過敏な反応に思われるものもありますが、向江氏のそれは決してそんな事なく経年の楽しみを味わいながら一緒に過ごせる生々しくも優しく重厚な響きを持ちます。製作の度に積極的な志を持ち、益々の完成度を誇るMukae Guitars。日本作家には少ないサウンドキャラクターで、組み上げや仕上げ、フレットワーク、セッティングなども確実。弾いてよし愛でてよしの、質の高い美事な材が負けていない造り込みの1本。是非、直にお手元でお確かめください。
Condition:NEW
Top:Solid German Spruce
Side:Solid Boribian Rosewood
Back:Solid Boribian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Gotoh Open Back/SX510 Gold
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Boribian Rosewood
Binding:Rosewood
Pick Guard:none
Pick up:none
Nut width:44.5mm
Scale:630mm
Case:Original Hard Case
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 Smalls guitar shop
- 所在地
-
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
MAP
- 営業時間
- 11:00~19:00
- TEL
- 03-5244-5960
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- smalls@miki.co.jp