お買い上げ合計金額 30,000円以上 で送料無料(本州・四国・九州限定)!!
- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
![](/img/usr/detail/card.png)
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
神奈川・相模原にて小林良輔氏により製作されるRyosuke Kobayashi Guitars。氏は数々の著名な作家を輩出しているロバート・ベン・スクールでギター製作を学び、スギクラフト・杉田健司氏に師事。その後カナダのマスタールシアー、サーゲ・デ・ヤングの所でさらに業を磨き、現在の工房を開設。さらなる高みを目指し日々実直に優れたギターの製作に勤しんでいます。本器は氏の最新作、”OO Cutaway”。サイドサウンドポート、マイクロアームレストを備えたOOカッタウェイモデル。トップは全面に柾目杢の浮き出た柔らかな表情のアラスカンイエローシダー、サイド&バックには美しく端正な杢目のインディアンローズウッドを使用。マホガニーネック、エボニー指板、エボニーブリッジ、フィギュアド杢が美しいグラナディロヘッドトップ天神板、ゴトー510ペグ、エボニーノブ、グラナディロロゼッタ、マッカーサーエボニーバインディング、クリアピックガード、サイドサウンドポート(オプション)、マイクロアームレスト(オプション)、オリジナルXブレイシング。ボディ塗装は小林ギターお得意、質の高いフレンチポリッシュ仕上げです。艶やかで密度の濃い倍音。耳障りでなく心地の良い高音。主張しすぎずしっかりと支えてくれる低音。OOサイズですが、軽くなくしっかりと太いミドルと心地よい低音感で、永くいつまでも弾いていたくなる、良き相棒を感じさせる1本です。セラック独特の過敏さは少なく弾きやすいバッファーを備えながら、そのレンジ感はラッカー塗装では得られない唯一無二な響き。繊細に生々しく、時にダイナミックでアグレッシブに、プレイヤーのタッチを立体的に表現してくれます。またサウンドと一緒に行き渡る木の香りも小林氏のこだわりで、小脇に抱え時間を忘れ浸り切れるまさに相棒。多くの知識と高い技術、そして豊富なキャリアから充実期を迎える小林良輔氏。アメリカ、カナダ、そして日本と、3カ国でギター造りを学んだ氏ならではの広い視点の1本。そのこだわりと情熱を、是非お手元でお確かめください。
*当店ではRyosuke Kobayashi Guitarsのカスタムオーダーも受け付けています。詳しくはAcoustic INNまでお気軽にご相談ください!!
Condition:NEW
Top:Solid Alaskan Yellow Cedar
Side:Solid Indian Rosewood
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Gotoh 510
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Granadillo
Binding: Macassar Ebony
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:43mm
Scale:630mm
Case:Original Hard Case
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 Smalls guitar shop
世界のトップルシアーがつくる手工品、世界中から集めた良質なヴィンテージなど、魅力あふれるギターを最高のコンディションで提供することにこだわったギター専門店。
ショップに並ぶのはヴィンテージや中古の名品、ブティック系(職人の手で作られた少量生産)のアコースティックギター・エレキギター。同エリアの楽器店と趣向を変え、小さいお店ですが価格にとらわれることなくギタースタッフが“本当に良い”と思うギターを取り揃えています。
多くのミュージシャンのギター調整を担当するスタッフが、コンディションや音色をチェックしてお客様の好みにあわせたセットアップを行い、楽器の魅力をお客様とともに高めます。
- 所在地
-
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8-5
MAP
- 営業時間
- 11:00~19:00
- TEL
- 03-5244-5960
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- smalls@miki.co.jp