- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
カリフォルニアに拠点を置くベテランルシアー"ジェイムス・グッダール"。1972年にアコースティックギターの製作を開始。1992年に米国カリフォルニア州からハワイへ移転するが、2010年頃に再びカリフォルニア州へ。息子と2人で製作を手掛けており、製作数も非常に少なく大変希少です。本器はやや小ぶりなグランドコンサートサイズにカッタウェイオプションが加えられた"RGCC7140"。イングルマンスプルーストップ、イーストインディアンローズウッドサイド&バック、マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、アバロンロゼッタ、コアバインディング、MOPダイヤモンド指板インレイ、ゴトー製510ゴールドペグ。トップ材のイングルマンスプルースはマスターグレード材で、通常のオプションには無いレアな仕様です。マスターグレードというだけあって、均整の取れた杢目はうっとりするほどの美しさを持っております。全体的にシンプルな装飾ながら、木材の美しさと丁寧な仕上げが気品を漂わせます。ナット幅、スケールも現在主流のサイズ感で、ネックはサテンフィニッシュを採用。演奏性も高く、多様なスタイル、ジャンルに対応可能です。エアリーで程よくファットなローレンジにメロウなミドルレンジ、そして繊細なハイレンジで絶妙なトーンバランス。ボディのサイズ感もよく、ストレスのない抱え心地。現在ナッシュビルに工房移転予定のため、数ヶ月はオーダー停止予定とのこと。本器は今後希少なカリフォルニア製の1本となります。保護性に優れ、ハイセンスなルックスも備えたアメリテージ製ケースが付属します。
Condition:NEW
Top:Solid Engellmann Spruce/Master Grade
Side:Solid East Indian Rosewood
Back:Solid East Indian Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Heads:Gotoh 510 Gold Mini/Ebony Button
Fingerboard Inlay:Noched MOP Diamonds
Rosette:Abalone
Bonding:Koa
Pick Guard:none
Pick up:none
Nut width:44.45mm
Scale:647.7mm
Case:Hard Case/Ameritage
この商品の取り扱い店舗
アコースティックギター&ウクレレ専門店 AcousticINN
- 所在地
-
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2 Crice Nikko 西心斎橋 2F
MAP
- 営業時間
- 12:00~20:00
- TEL
- 06-6211-2230
- 店舗休業日
- 毎週火曜日
- FAX
- 06-6211-2240
- acousticinn@miki.co.jp