- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
群馬にて増田明夫氏が製作する"Water Road Guitars"は、"音、弾きやすさ、デザインへのこだわり"を概念にオンリーワンのカスタムを製作しています。フィンガーピッキングに特化したギターを追求、極上マテリアルを最大限に活かした溢れる倍音と美事な象嵌、稀代の天才が造り出す日本が誇るルシアーギターです。本器は、ギターショウにも出展された”D-12 Cutaway”。Type-Dにカッタウェイを持つ1本。2012年製USED品。うっすらとベアクロウ杢が浮かぶ極上アディロンダックプルーストップ、濃淡鮮やかな縮み杢の浮き出た美しいキューバンマホガニーサイド&バック仕様。マホガニーネック、エボニー指板&ブリッジ、ゴールドゴトー510ペグ、クリアピックガード、トップアバロンポイントインレイ、アバロンロゼッタ、ココボロバインディング、カッタウェイボディ。ヘッドにはW.Rの人気でもあるインレイが配われており、鱗のようなクラッシュアバロンが美事な龍がデザインされています。豊かな倍音と音量を持つ本器。ローズ(ハカランダ)系とは異なりスッキリとした印象の響きを放つ1本で、密度が高く濃密なマホドレッドならではのサウンドが魅力的。アフリカンマホとは異なりしっかりと低音まで輪郭を帯び、またホンジュラスマホとも異なり太く甘い響きで魅せてくれます。ドレッドながら低音から高音までバランスがよく、力まずにただただ素直に弾くことでレンジの広い存在感のある演奏を奏でることができます。ドロップチューニングでも十二分な音圧と低音を響かせてくれる本器。ハカランダSJとは異なる魅力を堪能させてくれる秀逸な1本です。表面的な小傷がいくらか伺える程度の良コンディション。サドルマージンもしっかりと残っており調整幅もバッチリです。赤い悪魔などとも囁かれる真のマホガニー、キューバンマホ。流通も稀ですが、その実力は。是非お手元で直にご体感ください。オリジナルハードケース付属。
Condition:EX++
Top:Solid Adirondack Spruce
Side:Solid Cuban Mahogany
Back:Solid Cuban Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Gotoh510/Gold
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Abalone
Binding:Cocobolo
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:44mm
Scale:647.7mm
Case:Original Hard Case
この商品の取り扱い店舗
アコースティックギター&ウクレレ専門店 AcousticINN
- 所在地
-
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2 Crice Nikko 西心斎橋 2F
MAP
- 営業時間
- 12:00~20:00
- TEL
- 06-6211-2230
- 店舗休業日
- 毎週火曜日
- FAX
- 06-6211-2240
- acousticinn@miki.co.jp