- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
1984年製、白黒反転ロゴ仕様のProco The Rat Whiteface !
現代の音楽シーンでもあらゆるジャンルで愛用されるPROCO RATのオリジナル。ラージケースからスモールケースへ移行する際の過渡期の仕様。当時はまだ国内に入荷されていなかったということもあり、市場に出回る事が少ない時期の貴重なオリジナル THE RATです。
RATといえば、"ディストーションペダル"というイメージが強いですが、オリジナル THE RATって実はかなり幅広くサウンド作りができるのをご存知でしょうか?低域はタイトで中域がしっかりと厚みをもち、なおかつ艶やかな高域を併せ持つ、最高の歪ペダル...。FILTERを上手く使いこなせばGAIN最大時でもブーミーになり過ぎず、非常に勇ましいリードトーンを放ちます。カリッと乾いた高域は耳に痛いサウンドでは無く、バンドサウンドにも埋もれず非常に抜け良くバランスのとれた印象です。
高域がジャキッと耳につきやすいよりディストーション寄りなサウンドイメージの現行モデルに比べ、この頃のサウンドは低域がどしっとしていて厚みがあり、しかも、ギター側のボリュームにも追従してくれるので、これ1台あればもう怖いものなし。OD?DS?FUZZといったあらゆる表情が見られる点から、市場であまり多く出回ることはないながらも人気の仕様となっています。現代では人気の高いペダル数多ある中で、今もなお人気の絶えないオリジナルRAT。このサウンドを聞けば、RAT本来のサウンドの素晴らしさと、人気の理由をご体感いただけることでしょう。
また、RATは生産時期によって仕様が少しずつ異なり、さらに少しづつサウンドも変わってくるために、ついつい沼にハマって抜け出せなくなる方も多数...。特にこのWhiteface期の個体はどれもほんとに音がいいです。
シリアルNo.RT-027037
ポットデイトより84年製、オペアンプにはLM308Nが搭載されております。
ラージボックスと呼ばれる横長の筐体から、RATといえばこれ!と、ほとんどの方が想像するであろう現在のスモールボック筐体に変更された1984年製のWhiteface期の個体。がっつり使い込まれた様子で、電池ボックスの蓋が交換されておりますが、幾度となく鳴らされてきたからこその風格と、素晴らしいサウンドは圧巻です。全体的に経年相応の使用感はございますが動作は問題ございません。
こちらは中古品でございます。1点限りの商品ですので予めご了承下さいませ。
※商品到着より一週間以内の初期不良以外の動作不良、故障は有償修理となりますので予めご了承の程お願い致します。
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 梅田店
- 所在地
-
〒530-0017 大阪市北区角田町1-15
MAP
- 営業時間
- 12:00~20:00
- TEL
- 06-6361-2211
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- FAX
- 06-6361-5721
- umeda@miki.co.jp