- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
![](/img/usr/detail/card.png)
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
1967年にリリースされた”Universal Audio 1176”は、オーディオ・リミッターの王者として、数多の名盤に採用されてきました。パワフルなUAFXエンジンをベースに開発された”1176 Studio Compressor”は、世界的に知られるハードウェアと同様のパンチある表現力豊かなトーンを、コンパクトなストンプボックスの形で提供します。
コンパクトな筐体に納められたスタジオクラスのUniversal Audioリミッター&コンプレッサーがお楽しみ頂けます。シンプルな操作が行えるコントロールデザインがされており、トグルスイッチにて「シングル、デュアル、サステイン」3つのモードの切り替えに加え、トゥルー/バッファード・バイパスの切り替え、そして1筐体の中に本機2台を直列した所謂重ね掛けが基本モードとなる”1176 Studio Compressor”を1台に切り離す概念のパラレル・コンプレッション・モードが装備。パラレルでも「シングル、デュアル、サステイン」の効果は得られておりますので、希望するコンプレッションの深さに応じたモード切り替えや、最大の特徴とも言えるクランチサウンドでのアグレッシブなトーンメイクなど、抜群の操作感でプレイヤーの直感的アプローチに柔軟に応えてくれます。”UAFX Max Preamp & Dual Compressor”と同様にクリーントーンのリミッター&コンプレッサーとして使われる方がメインになるかと思いますが、”1176 Studio Compressor”もチューブライクなサウンドメイクを狙ったサウンドツールとしても重宝するアイテムです。
■世界的に有名な3つのサウンドを1台のペダルで実現
1台の 1176 がもたらす繊細なスクイーズから、Lowell George のように2台をパラレルで使ったエンドレスなサステイン、あるいは Led Zeppelin IV のコンプレッション・クランチに至る、伝説的な 1176 の「トリオ・セットアップ」を活用すれば、数多の名盤で聴かれたものと同じ象徴的なトーンとエフェクトを得ることができます。
■クリーントーンをパンチアップして、さらなる存在感を得る
1176 Studio Compressor は、70年代の滑らかなスライドからチックなピッキングやファンクまで、あらゆるジャンルに対応する象徴的な押し出し感を提供します。シンプルなアタックとリリースのコントロールに加え、さまざまなレシオ設定、そして名高い「オールボタン」を使用すれば、クラシカルなトーンに留まらない、幅広いサウンドを得られます。
■クラシック・コンプレッションをステージからスタジオへ
1176 Studio Compressor は、ステージやスタジオで長きに渡り信頼できるパフォーマンスを実現すべく構築されており、そのコンパクトな筐体に、切り替え可能なトゥルー/バッファード・バイパスやパラレル・コンプレッション・モードも備えているため、エフェクトチェーンを瞬時にレベルアップすることが可能です。
■特徴
・コンパクトなストンプボックスの形で 1176LN Limiting Amplifier を忠実にエミュレーション
・シングル、デュアル、サステイン・モードで数十年のクラシック・ギター・エフェクトを再現
・オリジナルの 1176 ハードウェアに忠実な入力、出力、アタック、リリース設定
・レシオ・ノブには、潰れた硬質な質感を得るための「オールボタン」モードを用意
・パラレル・コンプレッション・モード、トゥルー/バッファード・バイパス
■電源(別売)
・アイソレートされたDC9V、250mA(最小)、センターマイナス、2.1 x 5.5 mm バレルコネクターの電源
入力 : 1つの?インチ・アンバランス(TS)
出力 : 1つの?インチ・アンバランス(TS)
入力インピーダンス : 1 MΩ
出力インピーダンス : 500 Ω
最大入力レベル : 12.2 dBu
最大出力レベル : 12.2 dBu
周波数特性 : 20 Hz ? 20 kHz、±1 dB
USB Type-C(ケーブル別売) : コンピューターでの製品登録、およびファームウェアのアップデートに使用
寸法 : 高さ : 5.8 cm 幅 : 6.6 cm 奥行き : 12.1 cm
重量 : 0.299 kg
この商品の取り扱い店舗
ベース専門店 MIKI BASS SIDE
ベース専門店 MIKI BASS SIDEでは、全てのベーシストに満足いただける様、ビギナークラスからハイエンド・ユーズド・ビンテージまで幅広いラインナナップを常時ストックしております。
知識豊富なスタッフも常駐しており、アンプ・エフェクター・周辺機器においてもベーシストサイドの欲求を広く深くカバーいたします。
またお客様の各ブランドのオーダーも承っておりますので、お気軽にご相談下さいませ。
店頭にリペアブースも完備してますので、ご購入後のアフターケアもばっちりフォローいたします。
- 所在地
-
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-10-15 ヴィアイン心斎橋ビル2F
MAP
- 営業時間
- 12:00~20:00
- TEL
- 06-6244-2301
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- FAX
- 06-6244-2303
- bass-side@miki.co.jp