- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
![](/img/usr/detail/card.png)
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
--------------------
*こちらの商品はシリアル番号のみの商品でございます。
ご注文後1-2営業日以内にご登録のメールアドレスへ納品させていただきます。
(銀行振込・コンビニ払いの場合はご入金後の納品となります)
*メール納品(ダウンロード版)製品という性質上、一切の返品・返金はご対応致しかねます。
--------------------
================================
《重要》
・ご注文の際は、こちらのアカデミック版申込書をダウンロードの上、学生証等のコピーと合わせて弊社までメールかFAX (06-6244-2501) にてお送りください。
・ソフトウェア製品の返品交換には一切ご対応いたしかねます、お間違えのないようご注意の上ご注文ください。
アカデミック対象者
◆教育機関・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校・小学校・幼稚園等の各種教育機関
教育委員会・教育センター・教育研究所・教育研修センター等
国および地方自治体で設立・管轄している大学校
◆教職員・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校・小学校・幼稚園等の各種教育機関に勤務していること。
◆学生・・・・・日本国内における大学(大学院を含む)・短期大学・専修専門学校・高等学校・中学校等に現在在籍していること。(小学校・幼稚園は含まず)
購入条件
■個人でのお申込の場合、購入可能な製品の数は1製品につき、1ライセンスとなります。
■製品のアップデートおよびメンテナンス等のサポートは、通常の製品と同様に行われます。
■アカデミックプログラムによって購入された製品は、購入者以外の第三者への譲渡、転売、再版は認められません。
================================
※最新の動作環境についてはメーカーホームページをご確認ください。
※ソフトウェア製品という性質上、いかなる理由でも返品・交換はお受けできません。
※パッケージが写真と違う場合がございます、予めご了承ください。
※64bitOSでしか動作いたしません。
◎革新的機能、洗練されたワークフロー、より直感的なデザイン
『Cubase 14』は、作曲、アレンジ、レコーディング、波形編集、ミキシングなどをサポートする総合音楽制作ソフトウェアの最新バージョンです。今回のバージョンアップでは、ビートメイクの幅を広げるドラムトラックやパターンエディター、より直感的なサウンドメイクを可能とするモジュレーターの追加など音楽制作だけでなくライブパフォーマンスでも活躍が期待される機能が多数搭載されたアップデートとなっています。また、用途と価格で選べる3種類のグレードを用意しており、プロフェッショナルなニーズにも応える『Cubase Pro 14』、音楽制作機能を厳選して搭載したミッドレンジグレードの『Cubase Artist 14』、エントリーグレードの『Cubase Elements 14』と、いずれもクリエイター/アーティスト/ミュージシャン/エンジニア/プロデューサーの創造力を加速させる最高のパートナーです。
■■Cubase 14の主要新機能■■
1.ドラムトラック(『Cubase Pro』『Cubase Artist』)
新しいトラックとして「ドラムトラック」が追加されました。ドラムトラックは主に「Drum Machine(ドラムマシン)」と「パターンエディター」で構成され、ビートメイクに特化したトラックとなっています。
※ドラムトラックでは通常のMIDIパートを使用することも可能です。
2.新音源「Drum Machine」(『Cubase Pro』『Cubase Artist』)
ドラムトラック上で使用できる「Drum Machine(ドラムマシン)」では、シンセで独自のドラムサウンドをデザインしたり、MediaBayから直接サンプルを読み込んだりすることで、ビート制作を行うことができます。
3.パターンエディター(『Cubase Pro』『Cubase Artist』)
ステップシーケンサーの要領でビートメイクが出来る機能「パターンエディター」が新たに追加されました。マニュアルでの入力のほか、豊富なランダム化機能を有しており、直感的にビートメイクを行うことができます。
※パターンエディターはインストゥルメントトラックでも使用することが可能です。
4.イベントボリュームカーブ編集機能の向上(『Cubase Pro』『Cubase Artist』)
イベントボリューム編集時にカーブが使用できるようになり、より滑らかなボリュームカーブが描けるようになりました。
5.MediaBayプレビュー機能の改良
サンプルのプレビュー時にキーの変更や倍テンポ、ハーフテンポの設定が可能になりました。これにより、楽曲で使用するサンプルの選定をプレビューで行いやすくなりました。
6.新プラグインの追加
「Shimmer」「Studio Delay」の新プラグインが追加されました。
7.新しいスコアエディター
左ゾーンで記号選択がしやすくなったほか、新たに「ページビュー」と「フィルビュー」が追加され、印刷用のレイアウトでも編集ができるようになりました。レイアウト情報は左ゾーンのリスト上に保存することができ、簡単に呼び出すことが可能です。
8.その他の編集ワークフローの向上
MixConsole上でもトラックの順番を変更できるようになったほか、レンジツールではイベント間のスペースを選択できるようになり、細やかながら普段の制作フローをより快適にする様々な改良が施されています。キーエディターでは新たに「再生確率」「ベロシティーの変動量」のパラメーターが追加され、ライブ感のあるフレーズ作りやステージパフォーマンスでも力を発揮することが期待されます。
この商品の取り扱い店舗
![DZONE](/img/usr/brand/H/h_iteminfo.jpg)
ミュージックライフスタイル・オンラインショップ DZONE
デジタル機器、DJ機器、オーディオ、ピアノ、音楽雑貨まで幅広く取り揃えたオンライン専門のオフィスです。(実店舗ではございませんので、ご来店いただけません。)
製品ご購入・お問合せ・製品のアフターサービスにつきましては、メールかお電話にて承ります。
- 所在地
-
〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目10-26吉川ビル2F 201号
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 店舗休業日
- 12/31~1/3(年末年始以外は営業しております)
- dzone@miki.co.jp