- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
ヤマハを代表するギターとして、数多くの一流アーティストをはじめ、多くのギターファンに愛されてきたLシリーズ。“FG”シリーズの上位機種として1974年にL-31を発表して以来、時代のミュージックシーンを彩り、数多くのアーティ ストやギターファンに愛され、日本の音楽シーンを支えて参りまた。"L=Luxury(豪華)"を冠にした本シリーズは、常にベストサウンドを追及してきたヤマハギターの歴史が生み出した結晶とも言えるシリーズです。本モデルは"L26"のミディアムジャンボボディモデル"LJ26 ARE"。すでに高い評価を頂いているARE処理を施したイングルマンスプルーストップ材に、サウンドメイクの肝であるトップブレイシングに新デザインを採用。かねてよりLシリーズで採用されてきたノンスキャロップ・ブレイシング構造を、LL-TAKA製作時に得た技術をもとに最新の解析・モデリング技術と熟練のクラフト マンシップによりさらに改良。より深く豊潤な中低音を実現しました。裏側板はインドローズ単板を採用。ゴールドパーツペグ"SD-700XG"、ウッドバインディングを採用し、落ち着きのあるヴィンテージテイストの仕上りとなっています。また、5 層構造ネックの演奏性向上を望み、ネック形状や指板のエッジ処理、弦高、弦間ピッチなど、細部にわたる改良が施されました。補強芯には、順反り・逆反りの両方向に力が効くダブルアクショントラスロッドが採用されており、より精度の高いネック調整が可能です。ヘッド裏にローズウッドの化粧板があしらわれ、ヘッド部を強化するボリュート加工が施されています。また、従来、カスタムモデルで採用されていたネック・ボディ接合部の形状が採用されました。接合面積を拡大し振動伝達効率を高め、より深いサステインが獲得されました。オープン・ギアタイプのペグをはじめとした落ち着きのあるヴィンテージフレーバー溢れるデザイン。外観と同様に、開放的で成熟したサウンドと、抜群のレスポンスを備えたモデルです。本器はサウンドの良いとこ取りとも言われ、ギタリスト、アーティストに人気の高いLJシェイプ。ハイとローの輪郭の良さ、存在感、ミドルレンジの絶妙な帯域、そしてボディの程よいくびれの深さが身体になんとも言えない心地良さを与えてくれます。
Condition:NEW
Top:Solid Englemann Spruce / A.R.E
Side:Solid Indian Rosewood
Back:Solid Indian Rosewood
Neck:Mahogany & Rosewood / 5ply
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Fingerboard Inlay:Slotted Diamond
Rosette:Wood
Machine Heads:SD-700XG / Open Back Gold
Pick Guard:Tortoise Colore
Pick up:none
Nut width:44mm
Scale:650mm
Case:Original Hard Case
この商品の取り扱い店舗
アコースティックギター&ウクレレ専門店 AcousticINN
- 所在地
-
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2 Crice Nikko 西心斎橋 2F
MAP
- 営業時間
- 12:00~20:00
- TEL
- 06-6211-2230
- 店舗休業日
- 毎週火曜日
- FAX
- 06-6211-2240
- acousticinn@miki.co.jp