重要なお知らせ
新着商品
SWITCH AUDIO

PAPER CRAFT Cutting Compressor

新品

状態:
5.0新品
シンプルかつ高品質、コスパ最高の国産ペダルブランドSWITCH AUDIO!!
商品コード:
A1-PaperCraft
16,500円

税抜通常価格:15,000円

アメリカ村店 (この商品についてのお問合わせ

04月03日(木)までに発送予定
※この商品は下記の決済が利用できません
ショッピングローン
商品の在庫表示について
在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
To overseas customers(海外のお客様へ)
We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.

不具合などの場合のみ7日以内まで返品可

お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。

SWITCH AUDIO
PAPER CRAFT Cutting Compressor
PAPER CRAFTはDyanaCompやROSSコンプに代表されるようないわゆるOTA(Operational Transconductance Amplifiers)式のコンプレッサーです。 flyingteapotでも過去に数機種コンプは製作しましたが、それらは光学式やVCAのナチュラル系やオーディオライクなコンプレッサーでした。 OTA式というのはかなりしっかりとした効果が得られるのが特徴で、いわゆるコンプレッション感がはっきりとしたペダルです。 単純に音量を揃えるという目的だけでなく、サウンド自体に効果を与えるような、攻めのコンプレッサーとも言えます。 名前にもあるようにカッティングでONにするだけで一気にファンクの世界に飛び込めます!! ただし、そこだけで終わらないのがSwitch Audioで、一般的なコントロールであるVolumeとSensitivityに加えて、SharpnessノブとAttackTimeの切り替えが付いています。 AttackTimeに関してはその名の通りアタックの立ち上がりにどれだけ早くコンプレッサーが効くかをコントロールし、アタックの圧縮され方が変化します。かけっぱなしで使用するような場合はSlowにすることで細かいニュアンスが残るようなコンプレッションになり、カッティングなど積極的にサウンドの粒を揃えたい場合はFastにすることで粒立ちが揃います。 Sharpnessコントロールはなかなか他では見ることのないコントロールかと思いますが、わかりやすく表現するとToneのような効果が得られます。ただし普通のトーンコントロールとは異なり、コンプレッションサウンドのカラーが変化します。右に回すとシャキッとしたキレの良さ、左に回すとコロコロとした丸いトーンへと変化します。モダンなDTM系、タッピングフレーズと合わせるなら右に回しきったサウンドがオススメで、あまり鋭くないカッティングフレーズでは左に回していくと暖かく可愛いサウンドへと変化していきます。 超派手なサウンドから渋い仕事まで1台でこなせるコンプレッサーです。特にカッティングを多用される場合や、近頃流行りのタッピングとスラップをあわせたフレーズなんかとの相性も抜群です。というか一度試したら欠かせないペダルになると思いますのでぜひお試しください!! サイズ:68×125×H58 重量:約300g

この商品の取り扱い店舗

エレキギター専門店 アメリカ村店

地下鉄御堂筋心斎橋駅より徒歩5分。

アメリカ村のど真ん中に位置する三木楽器アメリカ村店は国内最大級の売り場面積と在庫数を誇る4フロア構成のエレキギター専門メガストアです。

ビギナーからハイエンド層までのニーズを全てカバーしエレキギター本体はもちろん周辺機器においてまで幅広い充実した商品群を常時ストック。

Fender/Gibson/PRSを中心にその他ブランドの取扱はもちろん、中古楽器やヴィンテージギターまで全てのエレキユーザーにご満足いただける商品を取り揃えております。

所在地

〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-7-18

MAP
営業時間
12:00~20:00
TEL
06-6244-2300
店舗休業日
毎週水曜日
FAX
06-6244-2312
E-mail
amemura@miki.co.jp