重要なお知らせ
EarthQuaker Devices

Disaster Transport Legacy Reissue

新品

状態:
5.0新品
3500個だけの世界限定!ダイナミックな動きを与えるディレイ!
商品コード:
A1-810019913563
39,600円

税抜通常価格:36,000円

アメリカ村店 (店舗お問い合わせ

02月09日(日)までに発送予定
※この商品は下記の決済が利用できません
代金引換
商品の在庫表示について
在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
To overseas customers(海外のお客様へ)
We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.

不具合などの場合のみ7日以内まで返品可

お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。

EarthQuaker Devices
Disaster Transport Legacy Reissue
初期のEQDで一番愛されていたペダルの一つ、Disaster Transportが生まれ変わって帰って来ました!もし日本国内で運良くオリジナルのペダルをゲットした人や見た事のあるペダル好きの方なら、オリジナルとは少し違う部分に目が入ったのでは?Mod Modeとして新しい機能を追加し、Bend(曲げる)とStretch(伸ばす)の二つのモードの選択が可能です。Mod Speedの3点トグルスイッチはアニメの様な不思議なモジュレーションから、急速なコーラス効果から過激なビブラートまで再現可能です。 オリジナルと比べてディレイのノイズの低減と音質の向上。出力も高めに設定しMix回路もクリアになり、オリジナルを凌ぐアナログディレイ感を達成しました。このディレイはアンビエントとしてのバックグラウンドサウンドには最高ですが、Speed、Intensity、Mix、Repeats、Timeを駆使して一度コツさえつかめばもっとダイナミックな動きを与えるディレイに変身するでしょう。 元々はオリジナルのDisaster Transportをそのまま再現しようと動き始めましたが、そこはEQDのOG(Original Gangsta:元祖とか元となった存在のスラング)のジェイミー?スティルマン。そこからさらにいじり倒す事しか考えられず、この新しく生まれ変わったペダルとしての発表になりました。オリジナルからの変更点としてはディレイのノイズの低減と音質の向上。出力も高めに設定しMix回路もクリアになり、オリジナルを凌ぐアナログディレイ感を達成しました。 Mod Modeとして新しい機能を追加し、Bend(曲げる)とStretch(伸ばす)の二つのモードの選択が可能です。Bendモードは昔のコーラスペダルで聴ける様なモジュレーションを、Stretchモードではディレイを不思議な感じで引き伸ばすピッチモジュレーションが加わります。 その他の違いとしてはMod Speedの3点トグルスイッチです。この機能が提供するのは低速(S)、中速(M)、高速(F)の三つの速度設定。低速の設定ではかなり遅い速度でゆっくりと上がりながらの急速なドロップもあり、アニメの様なモジュレーションが可能。高速では急速なコーラス効果から過激なビブラートまで。中速ではあのMemory Manに見られる様な適度なレンジの可変幅での使用ができます。 新しく採用した筐体の上にはSpeed、Intensity、Mix、Repeats、Time、そしてModulateとActiveフットスイッチを搭載し、あなたの夢のアンビエントの手助けをします。ディレイタイムを短く、Repeatsとモジュレーション部を高く設定した際の不思議な揺れはワイルドなコーラス系の効果をつくり、ディレイタイムをお好みで設定し、モジュレーションのタイミングを曲のテンポに合わせてリズミックにコードをかき鳴らしたりリフやソロを弾いたりも。ジェイミーが施したモジュレーション回路とこのペダルが奏でるディレイの可能性は無限大です。 <仕様> 寸法 9.27cm x 11.81cm x 5.72cm 消費電流 35 mA 入力インピーダンス 1 MOhm 出力インピーダンス 1 kOhm フレキシ・スイッチング ・この製品にはフレキシ・スイッチ (Flexi-Switch?) 機能が搭載されています。電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。 ラッチ方式のスイッチとしての使用の場合は、通常のエフェクターのスイッチの様にオンにしたい時に一回踏み、オフにしたい時にスイッチを再度一回踏み込んでください。 モーメンタリー方式のスイッチとしての使用の場合は、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクターがオンになり、一度スイッチを放すとオフになります。 電子リレー方式のスイッチを使用しておりますので、電源が供給されなければ入力された信号は出力されません。 電源 この製品は2.1mmの9VセンターマイナスACアダプターで使用できます。デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので当社では推奨しておりません。また故障の原因になりますので9Vを超える電源は使用しないでください!

この商品の取り扱い店舗

エレキギター専門店 アメリカ村店

地下鉄御堂筋心斎橋駅より徒歩5分。

アメリカ村のど真ん中に位置する三木楽器アメリカ村店は国内最大級の売り場面積と在庫数を誇る4フロア構成のエレキギター専門メガストアです。

ビギナーからハイエンド層までのニーズを全てカバーしエレキギター本体はもちろん周辺機器においてまで幅広い充実した商品群を常時ストック。

Fender/Gibson/PRSを中心にその他ブランドの取扱はもちろん、中古楽器やヴィンテージギターまで全てのエレキユーザーにご満足いただける商品を取り揃えております。

所在地

〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-7-18

MAP
営業時間
12:00~20:00
TEL
06-6244-2300
店舗休業日
毎週水曜日
FAX
06-6244-2312
E-mail
amemura@miki.co.jp