- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.

不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
080(0∞0)(読み:ゼロハチゼロ、オーエイトオー)は見ての通りTS系のオーバードライブペダルです。
flyingteapotでもTS系ペダルは何機種も作ってきており、そのノウハウとバランス感覚をそのままSwitch Audio製品としてデザインしました。
TSはそもそもオリジナルのサウンド自体が愛されているのでそのサウンドも踏襲しつつ、より現代的なスペックとして構築しました。
808モードでは昨今価格の急騰が見られるビンテージTSペダルと比べても劣らないTSサウンドを搭載しています。
適度にローエンドとトレブルをカットしたミッドレンジーなサウンドは、枯れたサウンドとして圧倒的な説得力を持ちます。
ブルースフレーズや、リードギターのソロで踏んだり、メタル・djent系のリフなどとにかく1台は持っていて損のないサウンドです。
またもうひとつの080(0∞0)モードでは、TSペダルとは異なる、万能なOver Driveペダルに化けます。
TSペダルはその特性上、ローゲインでは高音が少しこもったトーン、ハイゲインでは線が細く感じる場合があります。もちろんこれはTSの良さなのですが、時として万人がオーバードライブに求めるものとは異なる場合があります。080モードではローゲインでもブライトなトーンを保ち、ハイゲインではより芯のあるファットなサウンドを実現しました。このモードではローゲインセッティングでワイドレンジなプリアンプやブースターとしての使用や、ペダルはハイゲインにして手元でのコントロールでよりダイナミックなサウンドメイクが可能となります。
初めて手にするオーバードライブとしても、一通りエフェクターを楽しんだ人が改めて戻って来るようなペダルとしても満足していただけるようにデザインしました。
1台は持っておきたい、そしてマニアはたくさん揃えたいTS系ペダル、そして通常のTSは少し苦手という人にもオススメのペダルです!!
サイズ:68×125×H58
重量:約300g
この商品の取り扱い店舗
エレキギター専門店 アメリカ村店
地下鉄御堂筋心斎橋駅より徒歩5分。
アメリカ村のど真ん中に位置する三木楽器アメリカ村店は国内最大級の売り場面積と在庫数を誇る4フロア構成のエレキギター専門メガストアです。
ビギナーからハイエンド層までのニーズを全てカバーしエレキギター本体はもちろん周辺機器においてまで幅広い充実した商品群を常時ストック。
Fender/Gibson/PRSを中心にその他ブランドの取扱はもちろん、中古楽器やヴィンテージギターまで全てのエレキユーザーにご満足いただける商品を取り揃えております。
- 所在地
-
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-7-18
MAP
- 営業時間
- 12:00~20:00
- TEL
- 06-6244-2300
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- FAX
- 06-6244-2312
- amemura@miki.co.jp