- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
![](/img/usr/detail/card.png)
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
”ページを下にスクロールすると「試奏動画」がご覧いただけます”
ヤマハシグネチャーシリーズのボビー・シューモデルとして人気の‟YTR-8310Z”がモデルチェンジを行い、今の時代に求められる輝かしい音色と最適な抵抗感のバランスを追求し、第2世代YTR-8310Zとして進化致しました。
<YTR-8310Zの特長>
1、ソロプレイからビックバンドでのリード演奏まで、様々なジャズシーンで求められる輝かしい音色と芯のあるパワフルなサウンドを実現。
2、ベルや主管抜差しなどの特徴的な前モデルのスペックも継承し、奏者にとって心地よい最適な抵抗感を追求。
3、ヤマハの最新製造技術を投入、より精密で均質な楽器に。
<前モデルからの変更点>
・二体式バルブケーシング、バルブケーシング支柱:抵抗感が増し、芯のある遠達性に優れた音色に。
・「ステップボア」の採用:主管抜差管は「ラージボア」、それ以外の抜差管やピストンは「ミディアムボア」を採用し、理想の音色、音程、吹奏感を実現。
・新規リードパイプ:反応が向上、細かいフレーズの演奏性がよりスムーズに。
・バルブボタン、バルブパッド、ピストンキャップ・ボトムキャップの変更:音色と遠達性、吹奏感がベストなバランスに。
・第3抜差管ストッパーねじ:音色に芯が生まれ高音域の演奏性が向上。
・ロゴ刻印変更
<前モデルから継承しているスペック>
・一枚取りのイエローブラスベル採用:明るく張りのある音色を実現。
・フレンチビード(奏者へのフィードバックが増大)・サイドシーム(より開放的な響きに)の採用。
・ウォーターキーゴム採用:抵抗感を軽減しより確実にハイノートが狙えるようにゴム製を採用。
Bb/ステップボア/127mmイエローブラス一枚取りベル/ゴールドラッカー仕上げ/サイドシーム/フレンチビード/マウスピース、ケース付き
フレンチビード:真円の縁輪を入れてカーリングする一般的な工法に対し、蒲鉾型の縁輪をいれその形状に合わせてカーリングする非常に高度な技法。昔の名器と呼ばれる楽器もこの工法で製作していました。
サイドシーム:一枚取りのベルの下側に溶接部がくる一般的な工法に対し、その溶接部を支柱のある横側に する工法。楽器の振動をより開放的にさせる事ができます。
【ユン ファソン氏試奏レポート】
強く吹いても音色がくずれません。弱い発音、細かなパッセージにも反応が良いです。
■音色 明るい【 ●--+--+--+--+ 】ダーク
■抵抗感 弱い【 ●--+--+--+--+ 】強い
■レスポンス 速い【 +--●--+--+--+ 】重め
この商品の取り扱い店舗
管弦楽器専門店 WindForest
初心者の方から専門生、プロプレーヤーまで満足いただける商品を多数取り揃えています。
試奏室も完備しており、周りの音を気にせずにじっくりお選びいただけます。
また、約30名収容のイベントスペースもあり、定期的に各楽器のフェアや展示会、講習会等、イベントを行っています。
楽器本体はもちろん、リードやマウスピース、関連アクセサリーも豊富にご用意しています。
リペアルームも完備し、楽器ご購入前の検品やご購入後の修理、調整等アフターサービスも万全です。
ぜひ、三木楽器WindForestにお越し下さい。
- 所在地
-
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-10-5 Gビル心斎橋04A館 4F
MAP
- 営業時間
- 11:30~19:30
- TEL
- 06-6251-4596
- 店舗休業日
- 毎週火曜日
- FAX
- 06-6251-4576
- wind@miki.co.jp