重要なお知らせ
Roland

V71 Drum Sound Module

新品

状態:
5.0新品
V-Drums シリーズのフラッグシップ音源モジュール V71
商品コード:
4957054520045
345,070円

税抜通常価格:313,700円

Drum Center (店舗お問い合わせ

※この商品は下記の決済が利用できません
代金引換
商品の在庫表示について
在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
To overseas customers(海外のお客様へ)
We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.

不具合などの場合のみ7日以内まで返品可

お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。

Roland
V71 Drum Sound Module
まったく新しいサウンドやインストの拡張、強化された編集機能などにより、Rolandがリードする電子ドラムのプラットフォームを再構築したのが、V-Drums 7シリーズです。音源モジュールV71は、V-Drums 7シリーズのドラム・キットの心臓部であり、Drum Workshopとのコラボレーションで誕生したサウンド・ライブラリと、PCベースのDW Soundworksドラム・ソフトウェアへの対応を主な特徴としています。またこの音源モジュールは、デジタル・スネアPD-14DSXをはじめとした最新のパッドの性能も最大限に引き出します。さらに、スマートフォン・アプリRoland Cloud Connectとのワイヤレス接続により、V-Drumsインストゥルメント・エクスパンジョンやキット・パックなどのライブラリを増やすことで、サウンドを手軽に変更できます。 ・拡張可能なサウンド・エンジンとRolandの最新パッド・テクノロジーで生まれた新しいV-Drums。 ・DWとのコラボレーションにより制作された全く新しいマルチ・サンプリング・サウンド・ライブラリ。 ・DW Soundworksドラム・ソフトウェアにより、PCベースの演奏にシームレスに移行可能。(Roland Cloud Ultimateメンバーシップに同梱) ・スマートフォン・アプリRoland Cloud Connectとのワイヤレス接続で、V-Drumsインストゥルメント・エクスパンジョンやキット・パックをダウンロード可能。 ・Roland Cloud Ultimateの6ヶ月間のメンバーシップが付属。 ・大型カラー・ディスプレイの採用によりアップデートされたユーザーインターフェイス、ワイヤレス・アダプター内蔵。 ・強化されたV-Editと、V71エディターソフトウェア(macOS / Windows)に対応。 ・EQ、COMP、リバーブ、アンビエンス・エフェクトなど、スタジオ・クラスの強力な編集ツール サンプル・インポート機能でオリジナル・サウンドを追加可能。 ・Balance対応のメイン/ダイレクト・オーディオ・アウトプットと3つのデジタル・トリガー・インプット、および14のアナログ・トリガー・インプットを搭載。 ・デジタル・スネアPD-14DSX、V-Pad PD-10X/PD-12Xなど、最新のV-Drums 7シリーズのパッドに対応。 ・32のオーディオ・チャンネルとMIDIに対応したマルチ・チャンネルUSBインターフェース。 ・スマートフォンのワイヤレスでの音楽再生とMIDI録音用のBluetooth?オーディオ/ MIDIに対応。 ・SPDサンプリング・パッドのような外部機器とミックスするためのステレオMIX IN。 (主な仕様) ドラム・キット数:200(プリセット:70以上) 音色数:1000以上 エフェクト:レイヤー・トランジェント:レイヤーごと       レイヤー・イコライザー:レイヤーごと       パッド・イコライザー:パッドごと(Head、Rim別)       パッド・コンプレッサー:パッドごと(Head、Rim共通)       オーバーヘッド・マイク・シミュレーター       ルーム/リバーブ/キット・レゾナンス バス・エフェクト:4系統(1系統につき2つ同時使用可/サイド・チェイン機能付)、94種類       バス・リバーブ       マスター・コンプレッサー       マスター・イコライザー サンプル数:最大500(製品出荷時のユーザー・サンプルを含む)       音の長さ(合計):モノラル24分、ステレオ12分       取り込み可能なファイル形式:WAV(44.1kHz、16/24ビット) ソング・プレーヤー:オーディオ・ファイル:WAV(44.1kHz、16/24ビット)、MP3 レコーダー:レコーディング方法:リアルタイム       最大記憶音数:約40,000音       書き出しファイル形式:WAV(44.1kHz、16ビット)、SMF       もしくは       レコーディング方法=リアルタイム、最大録音時間=60分(一時録音:1分)(*1)       ファイル形式=WAV(44.1kHz、16ビット) ディスプレイ:グラフィック・カラーLCD 4.3インチ        TRIGGER ACTIVITYインジケーター(LED) フェーダー:8(KICK、SNARE、TOMS、HI-HAT、CRASH、RIDE、AUX、AMBIENCE) 外部メモリー:SDカード(SDHC対応) 接続端子:      TRIGGER IN端子×14:TRS標準タイプ(デジタル接続対応パッドと排他利用)      DIGITAL TRIGGER IN端子×3:USB Aタイプ      MASTER OUT(BALANCED)端子(L/MONO、R):TRS標準タイプ(バランス)      MASTER OUT(BALANCED)端子(L、R):XLRタイプ(バランス)      DIRECT OUT(BALANCED)端子×8:TRS標準タイプ(バランス)      PHONES端子×2:ステレオ標準タイプ、ステレオ・ミニ・タイプ      MIX IN(STEREO)端子×1:ステレオ標準タイプ      MIDI(IN、OUT/THRU)端子      USB COMPUTER端子:USB Type-C(R)(クラス・コンプライアントによるオーディオ、MIDI通信/Rolandドライバーによるオーディオ、MIDI通信)      FOOT SW端子:TRS標準タイプ      DC IN端子 USBオーディオ録音再生チャンネル数:     ■ベンダー・モード      サンプリング周波数(オリジナル):44.1kHz      サンプリング周波数(サンプリング・レート・コンバータ使用):96kHz、48kHz      録音:32チャンネル      再生:32チャンネル    ■ジェネリック・モード サンプリング周波数(オリジナル):44.1kHz      録音:2チャンネル      再生:2チャンネル 電源:DC 12V(ACアダプター) 消費電流:2,400mA オフ・モード(自動的に電源が切れた状態)の消費電力:0.2W 付属品:クイック・スタート(保証書含む)     Roland Cloud Connectセットアップ・ガイド     Roland Cloudアクティベーション・カード     ACアダプター

この商品の取り扱い店舗

ドラム・パーカッション専門店 MIKI DRUM CENTER

MIKI DRUM CENTERはドラム&コンサートパーカッションの専門店です。

国内メジャーブランド、海外ハイエンドブランド、中古ドラム、ビンテージドラムやシンバルまで多数揃えております。 さらにコンサートパーカッションも充実、豊富に取り揃えたマレットはマリンバやグロッケンで試奏して選ぶ事ができます。

また、イベントやドラムクリニック、セール、フェア等も随時行なっておりますので、ぜひ当店HPやSNSをご覧ください。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

所在地

〒530-0001 大阪市北区梅田1丁目2-2-100 大阪駅前第2ビル1F

MAP
営業時間
11:30~19:30
TEL
06-6343-1455
店舗休業日
毎週水曜日
FAX
06-6456-3882
E-mail
drumcenter@miki.co.jp