- 商品の在庫表示について
- 在庫表示は迅速な反映を心がけておりますが、場合によりタイムラグが発生することもございます。
ご注文受付後に万が一の売切れの場合や在庫有無の確認が生じる場合には、担当者からご連絡させて頂きますこと予めご了承下さい。
- To overseas customers(海外のお客様へ)
- We apologize for the inconvenience, but you cannot add items to your cart when accessing the site from outside Japan.
If you have any questions or would like to purchase, please feel free to contact us here.
不具合などの場合のみ7日以内まで返品可
お客様のご都合による返品はお受けできかねますので、予めご了承ください。
アコースティックギターのワールドスタンダード”D-28”。1960年代のアメリカフォークブームを受け70年代は生産数も多く、日本のフォークブーム時には憧れの的にもなりました。その呼び名に恥じない世界基準であり続けたモデルです。本器は70年代のテイストを色濃く残す1980年製の1本。スプルーストップ、ローズウッドサイドバック、マホガニーネック、スクエアロッド、エボニー指板&ブリッジ、オリジナルミカルタナット&サドル、パールドット指板インレイ、シャーラーロトマチックペグ、ノンスキャロップドXブレイシング。D-28は当時の流行りであったフォークソングに使用されることも多かった為、多くの音源でそのサウンドを聴くことが出来ます。その時期の音楽を聴いていた方はこのサウンドに覚えがある方も多いでしょう。スクエアロッド期特有の太さや甘さのあるサウンド。比重がありコシのある低音、やや甘く伸びやかな高音域。音色のバランスも良く、非常に扱いやすい出音です。ノンスキャロップドXブレイシングの為、強いピッキングにも耐えうる許容の広さや芯のあるサウンドを獲得しています。この太甘な音色や透明感のある煌びやかな音色はこの時期ならではの魅力。現代のネックと比べナット幅が狭い42.9mm仕様、程よく握りやすいネック、その性質上スタイルを問わずにオールマイティに使用できる1本です。ボディーのいくつかやピックガード付近のわずかな打痕、ボディー全体に風合い良く年代相応の焼けや細かいウェザーチェックが入っておりますが年代を考慮してもほとんど使用感はなく、オリジナルフィニッシュの素晴らしいコンディションをキープしています。パーツ類はすべてオリジナルをキープし、マーティンクラックも含めたボディー割れは一切ありません。ネックも美しいストレートをキープしており、弾きやすい状態にセットアップされたほぼパーフェクトなコンディションです。現行品とはまた違ったテイスト、当時のものでしか味わえないサウンド。当時は舶来品で手が届かなかった方も多かったはずです。是非この機会にお手元にいかがでしょうか。オリジナルのブラックハードケースが付属します。
Condition:EX+++
Top:Solid Spruce
Side:Solid Rosewood
Back:Solid Rosewood
Neck:Mahogany
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Schaller Rotomatic Chrome
Fingerboard Inlay:Dots
Rosette:Black&White
Binding:White&Black
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:none
Nut width:42.9mm
Scale:645.2mm
Case:Original Hard Case(Black)
この商品の取り扱い店舗
ギター専門店 梅田店
- 所在地
-
〒530-0017 大阪市北区角田町1-15
MAP
- 営業時間
- 12:00~20:00
- TEL
- 06-6361-2211
- 店舗休業日
- 毎週水曜日
- FAX
- 06-6361-5721
- umeda@miki.co.jp