ABOUT
「THE BLACKGUARD BOOK」の著書でもあるNacho Banos氏による、究極のBlack Guard Reissue ブランド"Nacho Guitars"
オリジナル・ブラックガードを知り尽くしたNacho氏の経験値を元に製作される、圧巻の完成度を誇るEarly 50's Style Telecasterモデルの入荷です。
年間の製作本数は非常に少なく、日本国内での流通は無かったといっても過言ではない"Nacho Guitars"。
当然カタログモデルといった概念では無く、1本1本個性を宿したギターをワンオフで製作するようなスタイルが貫かれており
同じ50's Styleモデルであっても、それぞれが個性を持った外観、弾き心地、そしてサウンドが表現されております。
当機1950-52 BlackguardはTelecaster登場当初の姿を見事に再現、復元した個体で、ネック形状はCシェイプ調で50'sらしい太めのグリップ、ビス形状等から52 Styleに近い仕様が特徴の1本です。
一度ご覧頂ければ必ず納得頂けるNacho Guitarsの大きな魅力の一つである塗装、Relicの質感はまさに圧巻です!
表記としてはミディアム・エイジングとなっておりますが強めのエイジングが施されております。エッジの面取り具合、絶妙な色焼け具合とそれに絡む塗装チェッキング、見た目だけではなく手触りまで再現されたレベルのRelic、ビンテージと見まがう圧巻の風貌が見事に再現されております。
そのサウンドはクリスピーさとファットな粘り、芯の太さを併せ持った見事な響きを聞かせてくれます。タッチに対してのレスポンスも非常によく、優しいタッチであればバランスの良い上品な響きを、強いタッチであればブーミーに暴れる図太い音像を聞かせてくれます。タッチ次第で幅広い表情を見せてくれる懐の深さも魅力です。センター時はシリーズアウトとなっております。
ツィードハードケースの他、50年代当時のFender資料のコピー、スペック等が封入された未開封のレター、オリジナル・レザーバック、ブリッジプレートが付属します。
ルックス、サウンド共に光る個性を宿した圧巻の完成度を誇るBlack Guard Reissueモデル!
是非お手に取ってその実力をご体感頂きたい1本です。是非お問い合わせ下さい。
? Nachoguitar serial # 0095
? Early 50s style Spanish solid body Blackguard.
? Maple neck, 9.5” fret board radius with medium size frets,
? Early 50s style bridge with brass saddles, serial number 0095.
? Aged Blonde nitro lacquer finish on body
? Early 50s style hardware and vintage early 1950s Blackguard style pickups.
? Electronic configuration includes neck pu alone at front,
both pickups in series in the middle position for that extra powerful sound and bridge pickup alone,
incorporating tone control in all three positions.
? The guitar comes with a black bakelite pick guard which has been cut,
lacquered and aged to early 1950s standards.
? Weight : 3.19kg
? It comes with a rectangular tweed mid 50s style hard case (not aged).