• MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像1
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像2
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像3
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像4
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像5
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像6
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像7
  • MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン サブ画像8
VINTAGE

商品コード:20240630016c68

MARTIN

OO-16C Nylon Strings 1968

1968年製、12Fジョイント、OOシェイプをベースにしたマーティンのナイロン弦モデル。クラシックギターとはまたベクトルの違う穏やかでまどろみ感のある音色が美しい一本です。


この商品は現在品切れ中です。

※納期は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

送料無料

送料EXランク

在庫状況 (梅田店)

数量
+
-
カートに登録中です
MARTIN OO-16C Nylon Strings マーチン

MARTIN

OO-16C Nylon Strings 1968



マーチンのナイロン弦ギター"00-16C"。1962年から1981年までの生産されていたモデルで現在は製造されておりません。ナイロンと言えば所謂クラシックギターという物を想像しがちですが、ホールで生音で届かせるようなベクトルのサウンドではなく、アコースティックギター同様に身近な空間を柔らかく包むようなサウンドが特徴で鉄弦をメインとしたMARTINがこのベクトルで製造したというのもとても納得がいきます。本器は1968年製のビンテージ。スプルーストップ、マホガニーサイド&バック、マホガニーネック、ハカランダ指板&ブリッジ、オリジナルウェーバリー製チューナー、エボニーロッド、オリジナルファンブレイシング。五十年分のマホガニーの旨味を堪能できる甘くて爽やかなサウンドが魅力。4弦ペグにつまみ側のシャフトにわずか曲がりがありますが使用には影響ありません。元々の木の継ぎ目であるバックセンターシームのラインに沿った塗装の段差が見られますが、先の剥がれなどの防止にタッチアップも施されており、今後の使用も安心です。サウンドホール周りの若干の爪キズ、所々にラッカーチェックや小さな打痕は確認できますが、年式を考えるとこれは致し方なく、全体的には比較的綺麗に保たれている個体です。ネック回りの程度も良い個体でサドルマージンの余裕もありながら弾きやすくセットアップされており、ハイフレットでの押弦にもストレスがありません。640mmスケール、ナット幅約50mm、ネック厚は薄めです。ポップスやジャズ、ボサノバはもちろん、リビングで気楽に爪弾けるギターとしても最適です。装飾もシンプルで気取らないスタイルかつMARTINという点もおしゃれです。汎用ハードケース付属。

Condition:EX
Top:Solid Spruce
Side:Solid Mahogany
Back:Solid Mahogany
Neck:Mahogany
Fingerboard:Jacaranda
Bridge:Jacaranda
Machine Head:Waverly Original/Nickel
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Black&White
Binding:Black
Pick Guard:none
Pick up:none
Nut width:50mm
Scale:640mm
Case:Hard Case

SHOP

この商品の取り扱い店舗:梅田店

所在地
〒530-0017 大阪市北区角田町1-15
Google MAPはこちら
営業時間
12:00~20:00
店舗休業日
毎週水曜日
TEL
06-6361-2211
FAX
06-6361-5721
  • [36回無金利キャンペーン]
  • [買取強化]