重要なお知らせ
カテゴリ内を価格で探す
円~
カテゴリから探す

MARTIN

表示方法:
並べ替え:
138
J-40 1993
マーチンジャンボモデル”J-40”。OOOとDの特徴を欲張ったような仕様、痒い所に手が届く1本。広いレンジ感や迫力のあるサウンドは必聴です。1993年製USED品。
398,000円
361,818円
D-18 1959
1959年製のD-18。やや硬派でドライなサウンドが特徴の貴重な50sドレッド18です。やや角ばったオリジナルガードがアイコン。
948,000円
861,818円
CTM D-45 Tree of Life 2022
2022年製極上コンディションのUSED品。マーチンギター最高峰の”D45”。カスタムショップにて製作されたツリーオブライフ、VTS処理のシトカをトップに採用し、ルックスサウンド共に最高峰と言える1品です。
1,980,000円
1,800,000円
OOO-18 1950
1950年製000-18。リアシフト期、テーパードからノンスキャロップに変化したブレイシング。18らしい乾いたトーン、芯の強さを堪能できる1本。
1,250,000円
1,136,364円
OO-18 1953
1953年製の00-18。ダブルオーサイズ、スプルーストップ、マホガニーサイドバック。人気の50sマーティンです。枯れ感が強く重宝される人気のビンテージです。
848,000円
770,909円
OO-18 1953
1953年製の00-18。ダブルオーサイズ、スプルーストップ、マホガニーサイドバック。人気の50sマーティンです。枯れ感が強く重宝される人気のビンテージです。
848,000円
770,909円
HD-28 LSV Adirondack Spruce 1998
1998年製、ラージサウンドホール、フォワードシフテッド、アディロンダックスプルーストップを採用した戦前仕様のD28。
548,000円
498,182円
OM-45 John Mayer 20th Anniversary
誕生20年を記念して製作されたジョンメイヤー限定シグネイチャーモデルの最高機種OM45 John Mayer 20th Anniverary。プラチナムグレイバーストを採用した発売前から超注目を集める本器。
3,410,000円
3,100,000円
OO-21NY Jacaranda 1965
1965年製、ハカランダ最終年の希少な00-21NY、20sを彷彿させるニューヨーカースタイルです。小ぶりで抱えやすくスロテッドヘッド12Fジョイント。大変出の少ないお品です。
1,210,000円
1,100,000円
HD-28 SQ 1990
1990年製、SQロッド仕様のHD28。戦前期後半のヘリンボーンD28からインスパイアされた人気モデル。スクエアーロッドの芯の太い音色が魅力の状態良好USEDです。
378,000円
343,636円
D-1 Authentic 1931 2016
現行マーティンの最高峰オーセンティックシリーズ。1931年にD18のプロトモデルとして生まれたD-1の復刻モデル。12Fジョイント、スロテッドヘッド、伝説の始まりを体現する1本。2016年製USED品。
998,000円
907,273円
OOO-18 Authentic 1937 2008
1937年製"000-18"を忠実に復刻した"000-18 Authentic 1937"。現在では惜しくも廃盤となってしまったモデル。2008年製極上USED品。
770,000円
700,000円
D-40 FW LTD 1996
当時限定150本製作、フィギュアドウォルナットを使用した”D-40 FW LTD”。縦ロゴ、ヘキサゴン指板インレイ。40番台らしい特徴を備えたモデルです。1996年製USED品。
598,000円
543,636円
7-28 w/Enfini Custom Works P.U & Preamp 1981
1980年から94年にかけて生産されていたドレッドノートの7/8インチサイズ”7”。スタイル28の”7-28”。アンフィニカスタムワークス製P.Uシステムを搭載、専用プリアンプも同梱された1本。1981年製USED品。
498,000円
452,727円
R-18 1934
戦前期にのみ製造されていたマーチン製アーチトップギター、1934年製”R-18”。OO相当のサイズ、フラットバック仕様、ボディはリフィニッシュが施されています。
440,000円
400,000円
1962 F-50
RARE!! Martin Electric 1962 F-50入荷!
123,148円
D-18 Authentic 1939 / 2014
1939年製の"D-18"を忠実に復刻した"D18 Authentic 1939"。レンジ感のあるドンっと肉厚でファットなサウンド。2014年製USED品。
627,000円
570,000円
D-18 Re-Top by M.SHIOZAKI 1942
戦中になる1942年製D-18。日本のMartin研究における第一人者としても知られるギター製作家"塩崎 雅亮氏"によってリトップした、現役で使えるヴィンテージ品。
3,300,000円
3,000,000円
O-18 1957
スモールボディの中でも人気の高い0-18。Tbarロッド、ロングサドル、オリジナルWaverlyペグの1957年製Vintage品。渋い顔つきがまた魅力あふれる一本です。
880,000円
800,000円
CTM OO-41S VTS Sitka Spruce × Ziricote
12フレットジョイント、OOサイズのカスタムモデル。
1,430,000円
1,300,000円
138