Morris SJS-741DB -MIKI 200th Anniversary-
三木楽器創業200周年を記念して、マスタールシアー"森中巧"氏が手掛けたMorris Luthier Made Premium Model。
日本を代表するアコースティックギターメーカーの一つ、「Morris」。
本器は、三木楽器創業200周年を記念して製作された特別モデル。マスタールシアー・森中氏が手掛けたハンドメイドカスタムギターです。モーリスの粋な計らいにより、樹齢200年を誇る日本の銘木「高野槙」と「欅」がボディ材に採用されております。
トップ材には、水や火に強く、仏壇や神棚にも用いられる神聖な木材、「高野槙」を採用。軽量で柔らかな質感を持ち、澄んだ透明感のある音色を生み出します。サイド&バックには、耐久性と弾力性に優れ、年月を重ねるほどに味わいが増すとされる「欅」を使用。硬く重厚な材質が、豊かな低音と明瞭な中高音を響かせます。
本器はスモール・セミ・ジャンボ・ディープボディ仕様で、日本の伝統木材ならではの特別な音色と魅力を備えています。また、演奏時の快適性を高めるため、ボディバックとエルボー部にはコンター加工が施されており、演奏性にも配慮されています。
洗練されたデザインと美しい仕上がりからは、森中氏の卓越した技量が窺えます。さらに、このギターは「日本の職人が、日本の木材を使用し、日本をテーマに作品化する」というコンセプトのもと展開されている「Japan Forest」シリーズの一環として製作されており、ヘッド裏のメダルがその象徴となっています。