全26点の商品がございます。
EASTMAN
イーストマン ホルン EFH682D <村上哲氏選定品>
605,000円(税込) → 484,000円(税込)
ウィンドフォレスト
Hans Hoyer
801JMAL <関西フィルハーモニー管弦楽団 林田優惟さん選定品>
音楽的技術的基準に妥協せず製造され、ヨーロッパの伝統を受け継ぐ"マイスター・ハンス・ホイヤー"
SOLD_OUT
Stomvi
ストンビ DH43 (JH410DA)<藤原雄一氏選定品>
ストンビよりガイヤータイプのEliteシリーズが発売!!
イーストマン ホルン EFH682GD <村上哲氏選定品>
イーストマン ホルン EFH683D <選定品>
ハンスホイヤー ホルン 801GAL <関西フィルハーモニー管弦楽団 林田優惟さん選定品>
ゴールドブラス材の管体とベルを持ち、太く豊かな音色が魅力的なハンスホイヤーを代表するモデル
Wenzel Meinl
105CL <日本フィルハーモニー交響楽団・村中美菜氏選定品>
世界中で評価の高いドイツのホルンメーカー、ヴェンツェル・マインル社のホルンです。
880,000円(税込) → 748,000円(税込)
105CLT<五十畑勉氏選定品>
CLTシリーズの為に開発されたハンドハンマーベルにより奥行のあるサウンドが魅力
935,000円(税込) → 794,750円(税込)
C.G.Conn
コーン ホルン 8DS
1,157,200円(税込)
ハンスホイヤー フレンチホルン 801MAL <林田優惟氏選定品>
音楽的技術的基準に妥協せず製造され、ヨーロッパの伝統を受け継ぐ"マイスター・ハンス・ホイヤー"の代表モデル。
836,000円(税込) → 710,600円(税込)
Alexandar
アレキサンダー 103MBL
1907年の誕生以来、世界中のホルン奏者から愛され続けている伝統の響き。世界に名を馳せるアレキサンダーホルンの代表的なモデルです。
ストンビ DH50 (JH50DA) "TITAN" 【藤原雄一氏選定品】
スペインより美しいデザインと画期的なロータリーを兼ね備えた新しいホルンが登場!!
YAMAHA
YHR-567GDB
ゴールドブラスが生む暖かく落ち着いた響き、人気No.1のおすすめ商品です。
533,500円(税込) → 480,150円(税込)
YHR-671GD
カスタムホルンYHR-871D/GDと基本設計を共通とする本格派ガイヤースタイル。明瞭な音色と深みのある響きは上位機種譲りながら吹きやすく性能に優れたモデル。
YHR-871D 【選定品】
関西フィルハーモニー管弦楽団 林田優惟さん選定品
946,000円(税込) → 851,400円(税込)
YHR-567D
高品位設計を随所に採用した、フルダブルホルンの原点。
456,500円(税込) → 410,850円(税込)
ヤマハ フレンチホルン YHR-868GD
ゴールドブラス&洋白のコンビが実現した豊麗なサウンド、抜群のレスポンス。ヤマハカスタムホルン最新作!!
935,000円(税込) → 841,500円(税込)
YHR-869D<井手詩朗氏選定品>
数々のこだわりを詰め込んだヤマハカスタムホルン新モデル遂に完成!
YHR-671D
YHR-871Dの基本設計をそのまま受け継いだ、コントロールしやすいモデル。
715,000円(税込) → 643,500円(税込)
ハンスホイヤー ホルン 6801MAL<選定品>
ストンビ DH51 "TITAN" <藤原雄一氏選定品>
1,067,000円(税込)
ヴェンツェル・マインル フレンチホルン 205CL <村上哲氏選定品>
Holton
H281ER
ベル素材にローズブラス材を使用したこのモデルは、ファーカスホルンの音に特別な暖かさと豊かさを与える事ができます。
H479ER
100年以上の歴史を持つホルトン社のフレンチホルンは、フィリップ・ファーカス、バリータックウェル、エセル・マーカー等の世界のトッププレイヤーのアドバイスにより完成された楽器です。
H280ER<五十畑勉氏選定品>
ホルトンホルンの代名詞というべきファーカスシリーズ。1958年に開発され、長年にわたり世界中から愛されているベストセラー。
H478ER
ファーカスモデルの礎となった伝統のホルトンシリーズ