OOO-60 1937 AGED
他に類を見ないクオリティで1937年製OOO-28を再現した、"OOO-60 1937 AGED"。本物のサウンドを再現する為、サウンドの核となるトップ&ブレイシングにトリファイド加工を施したアディロンダックスプルースを採用。
設計・ボイシングにおいてヴィンテージ同様の構造を採用する事はもちろん、トップとバック、ブレイシングの加工作業を塩﨑雅亮氏が施工。
素早いレスポンス、鼻通りの良いクリアな印象に加え、落ち着いた倍音感が心地よい線の太いトーン。
程よく落ち着いたオープンなサウンドで、雑味のなさはまさにヴィンテージ。
Specifications
Body Top : Torrefied Adirondack Spruce
Side & Back : Mahogany
Neck : Mahogany
Finger Board : Ebony
Bridge : Ebony
Machine Head : Waverly #4076/Relics
Rosette : White & Black
Binding : Ivoroid / Herringbone
Pick Guard : Tortoise Color
Pickup : None
Nut Width : 43mm
Scale : 630mm
Case : Original Hard Case
Color : Aged Natural
Aged Finish
魅力のエイジド加工。塗装後に加工を施す一般的な手法とは異なり、Seagull by M.Shiozakiでは塗装行程の最中に施工する事で、自然で味わい深い風合いを生み出しております。
熟練の職人により、1本1本手作業で施されるこのエイジド加工には、"A01"~"A03"まで3段階のエイジングレベルを設定。
*画像はサンプルです。エイジドの風合いや施工個所などは個体毎に異なります。