ABOUT
1982年製、プリクレーマー期のSPECTOR USA NS-2の入荷です。
ウォルナットウィングボディ、メイプルとウォルナットから構成された珍しい5pc構造のスルーネック/ローズ指板。EMGピックアップ&Hazlabプリアンプを搭載。バランサーのセンタークリックの手応えが無い状態ですが、オリジナル性を重視して、交換はしておりません。動作上の問題は無いですがセンターに合わせるのが難ありです。ボディバックにバックルキズによるヘコミが見受けられますが、全体的に外傷も少なく1982年製である事を考慮すれば綺麗なコンディションです。オリジナルフレットですが、残量6割り程度と早々の交換の必要もありません。トラスロッド残量もあり、プレイコンディションも良好です。
プリクレーマー期らしい重厚で力強いボトムに鋭く煌びやかに鳴り響く高音域が印象的なサウンドをアウトプットする個体、一音鳴らしただけで存在感を与える不思議なマジックを持ち合わせております。ウォルナットをウィングボディにセレクトしている分、サウンドが前へとしっかり飛んでいるのが明確に分かります。ローポジションの発音も良く単にボトムの押しが強いだででなく、明瞭感を纏った抜けの良いサウンドです。
Condition:EX
Body:Walnut
Neck:Maple/Walnut
Fingerboard:Rosewood
Bridge:Original
Machine Heads:Original
Pick Guard:----
Pick up:EMG
Preamp:HazLab
Scale:864mm
Case:Kramer期ハードケース