1969年に五つの赤い風船でデビューし、ソロギターを日本に根付かせた最大の功労者といえる”中川イサト”氏。本器はそんなイサト氏のデビュー45周年を記念し、本人が愛して止まないMARTINギターで製作された1310モデル、”CTM OOOC-28 1310 Isato Nakagawa 45th Anniversary Model”。2013年製極上USED品。イタリアンアルパインスプルーストップ、インディアンローズウッドサイド&バック、エボニー指板&ブリッジ、オールドデカールヘッドロゴ、デルマーべっ甲柄ピックガード、ヘリンボーンロゼッタ&トリム、アイボロイドバインディング、ベネチアンカッタウェイ、スキャロップドXブレイシング。ペグはアイボロイドノブのWaverly製に交換されています。イサト氏の要望により000スタイルにカッタウェイが施された1本。倍音豊かで繊細なタッチも再現するイタリアンアルパインスプルースがトップ板に採用されています。指板のインレイは本人のアイコンともいえる"1310"をモチーフに、それぞれ10フレットと13フレットに配置。このモデルだけのユニークでおしゃれなポイントです。しっかりと弾き込まれている本器は、角が取れたウォームな響き。しかしながら音抜けはよく、ハイフレットまでしっかりと立ち上がり粘るレスポンスが出ています。また、M-Factory#202システムが搭載されており、即活躍いただけるステージ仕様になっています。コントローラー"PM-200Tour"と専用ケーブル&アダプターが付属。マグネットPUはL.R.Baggs"M1 Passive"が付属。(M-Factory推奨のSunrise"S-2"をご希望の方は新品・中古品のご案内も可能です。別途ご相談ください。)しっかりと使用されていたので傷・打痕はいくらか見られますが、板割れや大きく損なう様な傷みは見られません。ネック周りやプレイコンディションはしっかりと手入れされておりグッドコンディションです。フィンガースタイルでの演奏やバンド内での演奏にも使用しやすいバーサタイルなスタイルの本器。ナチュラル9本、サンバーストが4本、1310に因んだ13本限定生産品だったモデル。ステージ仕様の1本、是非ご活用ください。オリジナルハードケース付属
Condition:EX+
Top:Solid Italian Alpine Spruce
Side:Solid East Indian Rosewood
Back:Solid East Indian Rosewood
Neck:Select Hardwood
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Waverly/#4065
Fingerboard Inlay:Abalone “1310" Inlay
Rosette:Herringbone
Binding:Ivoroid&Herringbone
Pick Guard:Tortoise Color
Pick up:M-Factory#202System
Nut width:44.5mm
Scale:632.5mm
Case:Original Hard Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら