世界において最も入手困難なルシアーのひとりに挙げられる米国の巨匠John Greven氏。これまで長きに渡りカスタムギターを製作し、彼が作製したギターを使用するアーティストを挙げるとビッグネームがズラリと並ぶ名実共にトップルシアーの1人。本器は”OOO-28 New Vintage”。ギターショウ用に製作されたヘリンボーンを持つビンテージアプローチの1本。2011年製USED品。トップには淡く美しい杢のルッツスプルース、サイド&バックには極上フィギュアド杢が浮き出る氏の秘蔵ハカランダを惜しげも無く使用。ヘッド天神板にも同一の材料が採用されています。エボニー指板、エボニーピラミッドブリッジ、ヘリンボーントリム、Tor-Tisピックガード、グローバー製ゴールドオープンバックペグ、フレイムハワイアンコアバインディング。ブレイシングパターンはスキャロップが入れられたトラッドなXブレイスパターン。ビンテージアプローチのOOOスタイルですが、ネック材にはマホガニーではなくスパニッシュセダーが採用されていて、握り心地の強めなネックシェイプですが重量バランスがとても良く、ヘッド落ちせず楽に構えることができます。素直でクイックなレスポンス。しかしながら氏ならではの甘く太いレスポンスは、過敏でなく柔らかなタッチからアグレッシブなタッチまで楽に弾きこなせます。しっかりと空気感を含んでおり、ブーミーでないハカランダならではのトーンは、楽器全体が震えながらもクリアでよく通る音量を奏でてくれます。とても弾きやすいアクションが保たれていて、ネックまわりも良好。わずかにちょこちょこっと小傷が見られますが、しっかりと塗装光沢を保ったグッドコンディションの1本です。淡いサンバーストカラーがアンティーク感を醸し出しており、雰囲気のある1本。なかなかお目にかかりにくくなったUSA本家グレーベン、このご機会に是非要チェックください。オリジナルハードケース付属
Condition:EX++
Top:Solid Lutz Spruce
Side:Solid Jacaranda
Back:Solid Jacaranda
Neck:Spanish Cedar
Fingerboard:Ebony
Bridge:Ebony
Machine Head:Grover Open Back / Gold
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Black&White
Binding:Hawaiian Koa&Herringbone
Pick Guard:Tor-Tis
Pick up:none
Nut width:45.5mm
Scale:632.5mm
Case:Original Hard Case

<<お問い合わせ>>
三木楽器アコースティックイン
アコースティックギター・ウクレレ専門店
MIKI GAKKI Acoustic INN OSAKA
TEL: 06-6211-2230〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-10-2
Crice Nikko 西心斎橋2F
通常火曜定休
お問い合わせメールはこちら